· 

水撒き。

バックヤードから引っ張り出しました。

恐らく購入は20年程前になるかと思われるホース。巻取り型で車輪が付いてますから移動は楽々。セール品で半額になっていたと思いますが、なぜ今まで使わなかったのか?


むー。


霧吹きで間に合ってたから〜。
だって、ここまで成長するとは思わなかったんですよ。アップ画像の右が生アイビーで柱を登り両サイドの上空フェイクアイビーに到達する勢いです。
そこで…!


そうだ!アレ出そう!…と、なったんでございますよ。まさか未だ使えるとは思えず引っ張り出しました。幸運にもバックヤードの日に当たらない場所に保管しておきましたからビニール部分も劣化する事無く使用出来ました🤭


うふふ。


さて。
こちらは室内ガーデンに置いてる〈ガーデンコンポスト〉昨日の画像です。移動しやすい様にバッグ型になっております。
何と!本日発根!
1週間前に投入を一旦止めまして様子を見ておりましたところ、南瓜の種から発芽では無く『発根』白い根っこが伸びております。
生ゴミは毎日乾燥させておりまして量(かさ)はだいぶコンパクトになります。これを『乾燥生ゴミ』と言うらしいです。乾燥させる事で栄養価も上がり堆肥にした場合野菜作りでは甘味も増すとの事。


しかし…。


昨日テラスでカラス🐦‍⬛を発見!何と乾燥させてるパイナップルの皮をついばんでおりまして…。山鳩が来ているのは知っておりましたが、まさかのカラスです💦


これはいかーん!


一部かさばる生野菜は外の桜の木の付近の土中に埋める事に致しました。まぁこれも堆肥作りですけどねー。

テラスで乾燥を続けるのはいかがなものかと、只今思案中でございます。近隣のカラス達の食堂になってはいけませんから。


そして…。


ワタクシの生ゴミ再生研究はまだまだ続くのであります😅